めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
黒染メッキが施されている市販品に再度、無電解ニッケルめっき処理
をするとき、どんな工程になるのでしょうか。
また、問題点はあるのでしょうか。
何をしたいかと申し上げますと、黒染メッキした製品上に
無電解ニッケルめっき処理を施したいと考えて
おります。
目的は耐食性でございます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
黒染メッキを一旦、剥離させる必要がございます。
剥離後に、無電解ニッケルめっき処理を施します。
黒染メッキしたままの状態から、無電解ニッケルめっき処理を
することは出来ません。
耐食性を求めるのであれば、無電解ニッケルめっき処理
の下地に某かのめっき処理を施す方法が一般的です。