めっきQ&A
HCRF処理に関するお問合せ
素地がアルミで「尿素水」や「アンモニア水」に常に
浸されている状態で、腐食を防止するには、どのような
めっき処理が有効でしょうか?
現在はすぐに腐食してしまいますので、めっき処理
で何か良い方法がないかと模索している状況です。
浸漬されている時間と濃度や温度、pHによっても
変化すると思うのですが現状ですと無電解ニッケル系の
めっきが可能性としてございます。
ただし、素材から成長したピンホール等がございますので
その素材の影響にて変色及び腐食する可能性がございます。
上記でございますが試作処理をして実験するのが
宜しいかもしれません。
弊社ですと
HCRF処理
がお奨めです。