めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケル-リンめっき(ELp-Fe/Ni-P10/HB:D)
の耐熱使用温度は何℃でしょうか?
現在、300℃近辺で使用しようと考えております。
めっき業者では硬度の面でも上昇するので、その温度
が理想だとお話を聴きました。
以上、宜しくお願い申し上げます。
限界点をどの要素で考えるかにもよります。
変色を基準にされるのであれば、400℃程度以上から変
色領域になります。
融点は880~890℃になります。
硬度は400℃前後にて最高点に到達しますが、それ以上
上昇致しますと低下していく傾向にあります。
一般的に使用して皮膜の機能を損ねない、という前提
ですと耐熱温度はおよそ300℃前後になると考えます。
ベーキング処理の温度程度です。
300℃ですと、硬度も上がりますの適温となります。