めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
ZDC-2に無電解ニッケルめっき処理は可能
でしょうか?
研磨+梨地処理+無電解ニッケルめっき処理
に仕上たいと考えております。
用途は装飾目的です。
また、耐食性はクロムメッキと比べてどの程度でしょうか?
教えて頂くと助かります。以上よろしくお願いいたし
ます。
素材が「亜鉛ダイカスト」ということで、下地に
「シアン銅めっき処理」
が必要となります。
弊社は、ISO14001の関係上、処理対応することが
出来ませんが、「シアン銅めっきの設備」を保有
している「めっき業者」であれば対応が可能かと
思います。
耐食性は、無電解ニッケルめっき処理をされるより
も、装飾クロムめっき処理をされた方が安定しており
ます。
比較して「どの程度なのか?」のご質問ですが、ご使用
環境によって異なりますので、ご使用環境をお教えくだ
さいませ。
もしくは、御社様にて試作品を作成し、比較テストを
されるのが宜しいかと思います。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。