めっきQ&A
クロムメッキに関するお問合せ
装飾クロムメッキにて花が咲くとは、どの様な条件の時に起こりますか。
いろんな業界用語があるのだと思いますが、めっき用語
で良く「花が咲く」ということを耳にします。
花が咲くとは、
電気めっきの特性上、角・先端・鋭い箇所にめっきが多く
析出(めっきがつく)してしまう状態のことです。
そして、ざらつき(焦げ)が発生してしまう状態です。
花が咲く原因として、
1.めっき対象製品にRがついていない場合(機械加工
のまま)
2.めっき前にバリやカエリが製品にでている。
3.上記1.2でも花がさくのであれば、めっき処理の
電流及び時間が適正でない。
などがあります。