めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
こちらから特に指定しない場合、それぞれのめっき処理
のどれくらいの膜厚なのでしょうか?
お問合せの件についてお知らせいたします。
あくまでも弊社におけるお客様への対応に
なりますのでご了承ください。
1.お客様に事前に確認をすることが少ないめっきの場
合(厚み)
黒染・・・1~2μm
リューブ・・・8~15μm
ユニクロ・・・5μm〜
クロメート・・・5~8μm〜
黒クロメート・・・10μm〜
アルマイト・・・5μm〜
黒アルマイト(着色アルマイト)・・・15~30μm〜
ニッケル・・・10μm〜
2.お客様に確認することが多いめっきの場合(厚み)
硬質クロム・・・3μm~
硬質アルマイト・・・20μm~
テフロン硬質アルマイト・・・20μm~
無電解ニッケル・・・5μm~
テフロン無電解ニッケル・・・5μm~
P-in処理・・・5μm~
B-in処理・・・5μm~
HCRF処理・・・5μm〜
テフロンクロムコート・・・15μm〜