三和メッキ工業株式会社

めっきQ&A > 表面処理関連の名称について > 酸洗いぜい化とは?

戻 る

酸洗いぜい化とは?

さびやスケール除去の酸洗いや酸浸漬による活性化処理で
酸によるめっきの剥離などのとき、鉄鋼の表面で原子状に
水素が発生し、水素原子が鉄鋼組織中に吸蔵され、水素ぜい性を
起こす。

加湿した硫酸やりん酸は短時間でも非常に高い水素ぜい化率を示す。

めっきがなされていない場合は190℃±15℃で30分ベーキングしても
酸洗いぜい化は除去できなくなるので、前処理工程での酸洗いぜい化は
避けるべきであり、その場合、酸洗抑制剤(インヒビター)を使用する
と効果があります。

お問合せのページはこちらから


0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp