三和メッキ工業株式会社

めっきQ&A > メッキ皮膜試験方法 > 測微計によるめっき厚さ試験(方法)とは?

戻 る

測微計によるめっき厚さ試験(方法)とは?

マイクロメータなどの測微計を用いてめっき厚さを
測定する方法でJIS H 8501「めっき厚さ試験方法」では
次のように区分している。

①めっき破壊法(めっきを剥離し、同一箇所の剥離前後
の厚さを測定してその差から求める)

②素地破壊法(素地だけを溶解または機械的は方法で
分離除去して、めっき厚さを測定する)

③非破壊法(めっき前後の試料の厚さを測定してその
差から求める。試料の一部をマスキングしてもよい)

④触針走査法(試料の一部を剥離するか、めっき前に
一部マスキングしておき、試料とめっき層との段差を作り、
表面走査計の触針を用いて、この表面状態を側面描写し、
高さの差からめっき厚さを求める。)

お問合せのページはこちらから


0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp