三和メッキ工業株式会社

めっき専門用語 > JIS規格 > 8016 こぶ状生成物

戻 る

【用語】8016 こぶ状生成物

こぶ状生成物とは、被めっき物に生じる丸みを帯びた突起物のことです。

こぶ状生成物の形成は、さまざまな要因によって引き起こされる
可能性があります。
最も一般的な原因のいくつかは次のとおりです。

・不純物: めっき浴中の不純物は、結晶成長を妨げ、こぶ状生成物の
 形成につながる可能性があります。
・電流密度: 電流密度が高すぎると、めっきが速すぎることがあります。
 これにより、結晶が成長する時間がなくなり、こぶ状生成物が形成される
 可能性があります。
・温度: めっき浴の温度が高すぎると、結晶成長が制御できなくなり、
 こぶ状生成物が形成される可能性があります。

nodule

引用元:JIS 金属表面処理 2023

お問合せのページはこちらから
0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp