三和メッキ工業株式会社

めっきQ&A > ニッケルメッキ > ニッケルメッキで補助極使用による不良がする原因は?

戻 る

ニッケルメッキで補助極使用による不良がする原因は?

下記にて文献からの抜粋を記載いたします。

ニッケルメッキで補助極を使用するとpHが下がりやすく
なる。そのため、ピットが生成する。
pH3.8以下になるとピットが生成しやすくなる。

その対策として、pHを上昇させるために、炭酸ニッケル
を加えると炭酸ニッケルが溶解しにくいので、メッキ
浴中に粒子が浮遊してザラが生じやすくなる。

ニッケルメッキ浴をオーバーフローさせ、別槽でpH
調整をして、本槽に戻すようにするとよい。

なお、補助極を使用すると、微量の塩素ガスが生じて、
アノードバッグが傷みやすくなるので、早めに交換する
必要がある。

ニッケルメッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから


0776-23-1639

営業時間:午前8:30~12:00/午後13:00~17:00

MAIL
info@sanwa-p.co.jp