めっきQ&A

FAQ

酸化皮膜と錆の違いは?

酸化膜は大気中で金属表面に生成する不動態皮膜の事を指します。

錆も酸化物ですので、大きな違いはありませんが、酸化皮膜は目に
見えない(ステンレスやアルミニウムのような自然酸化皮膜)
皮膜になります。

お問合せのページはこちらから


キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る