0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
複合めっき法の一種で、ニッケルめっき浴中にシリカ、 アルミナ、カオリン、硫酸バリウムなどの非電導性微粒子を 懸濁させながら2.5μm程度めっきを行い、その上層に クロムめっきを薄く(0.25μm程度)付けるとクロムは 微小多孔性皮膜になり、孔食を防ぎ耐食性が向上する。
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る