めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
鋳物に無電解ニッケルめっき処理をしていますが
外観が厳しく良品歩留まりが悪いです。
使用上、発塵が困るので加工面にめっき処理は必須ですが
加工面以外は塗装をしたいと考えております。
無電解ニッケルめっき処理では無理だと考えてますが
他の下地メッキ,処理があれば教えてほしいのですが。
鋳物の鋳肌の状態が悪く外観状態が厳しいのでしょうか?
可能であえれば、
1.鋳物材質番号。
2.不良となっている製品の画像を拝見させてください。
他のめっき処理ですと、電解ニッケルめっき処理などが候補
として挙げられます。
一番のお奨めは、リューブライト処理が鋳物には
適しております。
他のめっき処理を含めて試作めっきをして頂き(有償)
ご評価、ご選択頂くのが宜しいかと思います。
★リューブライト処理のページは、こちらから。
★ニッケルめっき処理のページは、こちらから。
★無電解ニッケルめっき処理のページは、こちらから。