めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
ごみ焼却にて発生したダスト(灰)を排出する装置に
めっき処理を検討しております。
水分を含んだダストを常時排出しなければならないため、
滑り及び耐磨耗性を要します。
温度は、200℃となります。
適応するめっきの種類がございましたらご選定も併せてご依頼
申し上げます。
まず、素材についてお教えくださいませ。
鉄系として考える場合には、以下の処理が
宜しいかと思います。
1.テフロン無電解ニッケルめっき処理
2.硬質クロムめっき処理
上記ともめっき前にバフ研磨が必要となります。
図面をお送りください。
その後、試作処理(有償)にてご評価頂くことに
なります。
★硬質クロムめっき処理のページはこちらから。
★テフロン無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★バフ研磨処理のページはこちらから。