めっきQ&A
クロムメッキに関するお問合せ
鋳物に下記めっき処理を施工しておりますが、
数日後の錆の発生で苦慮しております。
銅めっき4μm→ニッケルめっき3μm→クロムメッキ1μm
鋳物のめっきは巣の発生で錆が出やすいのでしょうか?
鋳物を焼鈍していますが、焼鈍すると錆が出やすい傾向にあります。
今後、塗装へ切り替える必要がありますでしょうか?
鋳物には、巣穴がございますので錆びの発生が
多く発生する可能性がございます。
対策としては、それぞれのめっき処理のめっき厚みを
厚くする方法がございます。
また、前処理として梨地(ナシジ)処理をするのも有効かと
思います。
可能であれば画像をお送りください。