めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
亜鉛メッキ加工された部品をめっき皮膜を剥離して
無電解ニッケルめっき処理に変更したいと考えています。
現在取引している業者様では、再利用してめっき処理し直すよりも
廃棄して作りなおした方がコストが半分から2/3で済むと言われています。
部品の大きさや形状にもよると思いますが、一般的にみても再めっき処理
するのはそれほどコストがかかるものなのでしょうか。
御社のご見解をお聞かせ下さい。
製品の大きさや材質によって、新しく製品を作成した方が
良い場合もございます。
あまり形状が複雑でなく、小さな製品であれば、再めっき処理
した方がコスト的にはお安くなります。
可能であれば図面を拝見させて頂ければと思います。