めっきQ&A
ニッケルめっき処理に関するお問合せ
ニッケルめっき処理に白錆が発生したままで
納品されてきました。
この白錆は、どのような場合に発生するのでしょうか?
素材はS45Cでございます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
素材自体で腐食したままで、ニッケルめっき加工処理を
実施すると発生する可能性がございます。
一般的に腐食は塩酸にて除去します。
しかし、塩酸にて除去しましても腐食していれば
白く処理が上がってきます。
これは腐食ではなく素材の状態に依存したものと
なります。
めっき後の腐食の場合には、素材自体にピンホールなどが
あり、その部分からめっき液の染み出しなどで腐食する
場合がございます。
以上、宜しくお願い申し上げます。