めっきQ&A

FAQ

ベーキングとは?

素材のひずみ除去、または前処理やめっきで起こる素材や
めっき皮膜に吸蔵される水素による水素ぜい性を除くために
行う熱処理をいいます。

めっきでは、クロムめっきがぜい化率が大きいので
190±14℃:2〜4時間のベーキングで完全にぜい性の除去が
出来ます。

上記以上の温度を使用すると、状態がかえって悪くなることもあります。

baking

お問合せのページはこちらから


キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る