めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
硬質クロムめっき処理において、
「違うサイズの品物を同時に同一のクロムめっき槽に入れ、
同一の整流器を用いてめっきすることができるか?」と言う内容です。
例えば37平方インチ(39~47A/dm²)程度の電流密度で
めっきすることは可能でしょうか?
それぞれの品物に指定のめっき厚をつけることはできますか?
小さい品物のほうにコゲは発生しませんか?
はい、同時に複数の異物の品物を単一の整流器で硬質クロムめっき処理
する事は可能です。
それにはいくつかのルールがあります。
すなわち適合したアノード、適切な大きさのフレームラック、
充分な電気を流せるブスバー関連の設備です。
それと非常に重要な事項としてアノードとカソードの距離があります。
つまり、小さい品物の場合は距離を置いて、大きい品物の場合には
近づけるということです。
また電流が設定通りにそれぞれの品物に流れているか確認するために
クランプ式の電流/電圧計を購入することをお勧めします。