めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
硬質クロムめっきの膜厚の表示について教えてください。
硬質クロムめっきの記号は、時代により変化しておりますが
以下のようになります。
鉄材に硬質クロムめっき処理を20μm厚処理したい場合
1.工業用クロムメッキ
Ep-Fe/Icr20/ (JIS)
MFIcr20
2.硬質クロムメッキ前後にバフ研磨処理が必要な場合
Ep-Fe/Icr20/1BF,BF (JIS)
Icr20/1BF.2BF
MFIcr20/1BF,2BF
3.梨地硬質クロム
Ep-Fe-Icr20/1SB (JIS)
MFIcr20/1SB
Icr20/1SB
鉄材に硬質クロムメッキを3μm厚のミクロン、フラッシュ場合
Ep-Fe/Icr3 (JIS)
MFIcr3
★硬質クロムめっき処理のページはこちらから。
★バフ研磨処理のページはこちらから。
★梨地(ナシジ)処理のページはこちらから。