0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
亜鉛メッキとは、素材の亜鉛を電気や浸漬によって析出し 亜鉛の持つ特性を付与するメッキ方法です。
亜鉛メッキ皮膜は、防錆効果が高く主に鉄製に対して処理を 行いますが、これは亜鉛メッキ上に不動態膜が生成されるから です。
たとえば、亜鉛メッキ膜にキズがついて素材が露出してしまった 場合、その露出部分に亜鉛が溶出することで、再度鉄に不動態膜が 生成されます。 これにより高い防食効果を損なうことなく亜鉛メッキ膜の犠牲防食 という反応が得られるのです。
亜鉛メッキのページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る