めっきQ&A

FAQ

ニッケルメッキの仕組みは?

ニッケルメッキは、通電によってニッケル金属の皮膜を
析出させるメッキです。
ニッケルは遷移金属のレアメタルの一つで、錆びにくい
性質を持つ金属です。
性質は鉄に近いのですが、空気中の湿気に対しては鉄より
も安定していることから、装飾、防食の両面に利用されて
います。

ニッケルメッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る