めっきQ&A

FAQ

アルマイトの白色はあるのか?

アルマイトの白色は、白アルマイト処理と呼ばれます。
白アルマイト処理は、アルミニウムに対して行う陽極酸化処理(アルマイト)
のうち、着色を行わない「無着色」の処理を指します。
自然なアルミの色を活かした、シルバー~白っぽい外観になるため「白アルマイト」
と呼ばれています。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る