メッキQ&A


アルミの表面処理でアルマイト加工とは?

アルマイトは、アルミニウム表面に陽極酸化皮膜を作る処理のことです。
アルミニウムを陽極 (+極)で電解処理して人工的にアルミニウム表面に
酸化アルミニウム皮膜 を作ることにより、アルミニウムの耐食性・耐摩耗性の
向上、および装飾その他の機能の付加を目的として行われます。
アルミ素材の硬度や耐摩耗性を高めることができます。

白アルマイト加工、硬質アルマイト処理、着色アルマイト処理(カラーアルマイト)
テフロン硬質アルマイト処理などがあります。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
 
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP