めっきQ&A
HCRF処理に関するお問合せ
硝酸(濃度約10%、PH=1)に浸かる部分に
無電解ニッケルめっき処理は、使用できるでしょうか?
かなり濃度が高いので皮膜が簡単に溶解してしまうので
ないかと判断しております。
もし可能であればめっき処理にて少しでも
対応出来る処理をお教えくださいませ。
無電解ニッケルめっき処理では溶解してしまいます。
高リンタイプの無電解ニッケルメッキもございますが
長い時間は持ちません。
弊社の「HCRF処理」でございますと、溶解せずご利用
頂けますが、最終的には「黒ずみ」などが発生いたします。
一度、試作処理をして頂き、ご評価頂ければ幸いです。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。