めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
t10×500角のssプレートに硬質クロムめっき処理を
かけると材料が反ってしまい、板が波打ってしまいます。
素材の直線度を保ったままで硬質クロムめっき処理
をするにはどうしたらはできるのでしょうか?
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
以下の事項についてお教えくださいませ。
1.処理された、めっき厚 。
2.形状が判断できる図面をメールをPDFにてお送
りくださいませ。
3.どの程度の反りが発生しているのか?
御社の製品では、反りが発生することは、基本的に
硬質クロムめっき処理では発生しないと思います。
恐らくめっきが均一につきにくい形状をしているか
均一に処理が出来なかったためだと考えられます。
また、通電させるめっき処理ですので、通電箇所が
悪かったために反ってしまった可能性もございます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。