メッキQ&A


アノード効果とは?

溶融塩電解で、電解進行に伴ってアノードで発生する
ハロゲンガスとアノード材料(主として炭素)との反応物が
生成し、電解浴との濡れが悪くなり、電圧が異常に高くなって
電弧電流だけが流れて電解反応が進行しなくなる現象をいいます。

臨界電流密度ともいいます。

お問合せのページはこちらから


キーワードで検索
 
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る

メッキのことならどんなことでもご相談ください

最短で24時間以内にお見積りいたします

PAGETOP

PAGETOP