0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
金属の原子は電子を失って陽イオンになろうとする傾向がある。 この傾向をイオン化傾向といい、イオン化傾向の大きい金属ほど イオンになりやすい。
イオン化傾向の大きいものから小さいものへ順に並べたものを イオン化列(序列)という。 この順序は標準単極電位の大きさの順と同じで、電気化学列 (序列)ともいう。
K Na Ca Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る