0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
種々の方式で+の電荷を与えて蒸発金属をイオン化し、 被めっき物を−にして両者間を高電圧にして行う真空蒸着法を いいます。
樹枝状結晶などの生成はイオンの衝撃で妨げられ、等方的な 結晶組織になり、膜の密着度が高く、化合物皮膜も得られます。
金色で硬いTiNをめっきした時計バンド、めがねフレーム ドリルその他の工具の製造などに利用されてます。
参考文献:図解めっき用語辞典 丸山清、毛利秀明著
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る