めっきQ&A

FAQ

エッジマスクとは?

被めっき物の尖端部への電流の集中を防止するために
作られた遮へい物、広義には補助陰極も含まれますが、
狭義には、絶縁物で作られた電鋳や工業用クロムめっき
では効果が大きく、使用されることが多いです。

かぶり止めともいいます。

お問合せのページはこちらから


キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る