めっきQ&A

FAQ

アルマイト皮膜の表面抵抗と体積抵抗は?

アルマイト皮膜は、非常に高い絶縁性を持つため、表面抵抗
および体積抵抗ともに非常に高い値を示します。

●抵抗値の目安

1.体積固有抵抗率
一般的に、1012~1014 Ω・cm(オーム・センチメートル)
程度です。
これは、アルミニウム母材の抵抗率(10−6 Ω・cm)に比べて、
約18桁も高い値であり、優れた絶縁体であることがわかります。

2.表面抵抗値
通常、1012~1015 Ω(オーム)以上の高い値を示します。

これらの抵抗値は、皮膜の厚みが増すほど、また封孔処理を
完全に行うほど向上します。
特に硬質アルマイトは、皮膜が厚く緻密なため、高い絶縁性が
得られます。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る