0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
顔料は水または油に分解しない微粒子状の白色または有色の 物質で、塗料などの着色に用いられます。
無機顔料は亜鉛華、黄鉛、群青(ぐんじょう)、光明丹(鉛丹) べんがらなどがあり、有機顔料にはエオシン、オーラミンなどの 染料を金属塩と結合させたものがあります。
なお着色の目的以外に、例えば、防錆、つや消し、毒性(船底塗料) 蛍光、増量などの機能性の目的で添加される固体粉末も顔料に 含めることが多いです。
アルマイト加工(処理)のページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る