0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
高温で金属が受ける腐食の総称で、狭義には高温硫化腐食を指す ことが多いです。 ガスタービンの燃料中に存在する硫黄と空気中に存在する微量の 塩化ナトリウムとが反応して硫酸ソーダーを生じ、これが 金属表面上に堆積して、腐食を促進します。
高温ガス腐食にはこのほかに、酸素、水蒸気による高温酸化、 重油燃焼ガスによるバナジウムアタックなどがあり、露点腐食を 含める場合もあります。
参考文献:図解めっき用語辞典 丸山清、毛利秀明著
お問合せのページはこちらから
一覧に戻る