めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
0.2ほどの穴を硬質クロムめっき処理で埋めたいの
ですが可能でしょうか?
製品を落としてしまいまして、キズ穴が発生して
しまいました。
これを埋める方法があればと思っております。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
図面を拝見させて頂く必要がございます。
部分的に0.2mmの硬質クロムめっき加工処理を施すのが
最良か可能かどうか判断させて頂きます。
また、全体的に研磨で0.2のキズ穴が無くなるまで
研磨し、再硬質クロムめっき処理をされるのが
方法となります。
一般的には、御社にて硬質クロムめっき処理を
依頼された業者様に再度ご依頼された方が、密着性
のことを考えると安全でございます。
もしくは、弊社にて硬質クロムめっき処理を剥離し
御社にて機械加工にて穴を除去して頂き、弊社にて
めっき処理をするという方法もございます。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。