FAQ
三和メッキ工業株式会社HOME
青銅めっきともいわれ、すずを7〜20%含み、赤色または黄色のものを
青銅(ブロンズ)と呼び、錫を40〜50%含み白色のものをスペキュラム
といいます。
特徴はとしては、
①クロメッキの下地として耐食性がよい
②24K金メッキに似た色調
③バフ研磨が容易
用途はニッケルメッキ、あるいはクロムメッキの下地メッキ、装飾用
として青銅色あるいは24K金メッキの模造色の代用金色メッキとして
利用されます。