めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
アルミニウムへのめっき処理にはどのようなものが適している
でしょうか?
材質番号はA5052となります。
耐食性を上げる目的のために、めっき処理を施そうと
考えております。
一般的には以下の処理がお奨めになりますが、ご使用
用途、ご希望の特性によって処理は異なります。
1.アルマイト処理
硬質アルマイト、着色アルマイト、テフロン硬質アルマイト
タフカラー30
2.無電解ニッケルめっき処理系で、テフロン無電解ニッケルめっき
処理、HCRF処理など
3.ニッケルめっき処理、クロムメッキ
アルマイト処理以外には、下地に無電解ニッケルめっき処理
が必要となります。
★アルマイト処理のページはこちらから。
★テフロン硬質アルマイト処理のページはこちらから。
★タフカラー30のページはこちらから。
★無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★ブラックステンコートのページはこちらから。
★テフロン無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★クロムメッキのページはこちらから。