めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
指定した硬質クロムめっき処理の皮膜が実際にどれぐらい
厚みになっているかを測定方法する場合にはどのような
方法が一般的なのでしょうか?
現在、処理をお願いしている業者に指定膜厚にて
硬質クロムめっき処理をお願いしているのですが
指定よりも厚く処理がされているケースが多いです。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
マイクロメーター、パーマスコープ、蛍光X線などにより
測定が可能です。
また、製品をカットし樹脂に固定→研磨などを行いSEMなど
にて測定する場合もございます。
ただし、現場で測定する場合には、マイクロメーターを
使用するのが一般的でございます。
以上、宜しくお願い申し上げます。