めっきQ&A
硬質クロムめっき処理に関するお問合せ
硬質クロムめっき処理後、ピンホール等が発生した
場合、部分めっきにて修正する企業がありますが、部分
めっき部は剥がれ落ちやすいように思えますがどうなの
でしょうか?
一般的な知見で結構でございますのでお教えくださいませ。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
2重めっきになりますので可能性としてはございます。
あくまでも可能性ですのでご使用の環境におきましては
問題がない可能性もございます。
また、他の部分をマスキング処理し、必要な部分だけを
硬質クロムめっき処理した場合にも、剥離しやすい事例が
ございます。
可能であれば、全体的に、硬質クロムめっき皮膜を剥離し
再めっき処理されることをお薦めいたします。