めっきQ&A

FAQ

アルマイト後に切削した部分を保護する方法は?

アルマイト処理後に切削すると、皮膜が除去された部分の
アルミニウム素地が露出するため、耐食性が失われます。
この露出した部分を保護するには、主に以下の方法があります。

1. 部分的な塗装やコーティング
最も一般的で手軽な方法です。

・方法:
切削部分の油分や切粉を完全に除去・脱脂した後、筆やスプレー
でアクリル塗料、ウレタン塗料、エポキシ樹脂塗料などを塗布
します。

・利点:
必要な部分にのみ塗布でき、手軽に行えます。

・欠点:
塗料の密着性がアルマイト皮膜とアルミニウム素地で異なるため、
境界面で剥がれやすい場合があります。
また、耐久性は塗料の品質に依存します。

2. 化成皮膜処理(クロメート処理、ノンクロム処理)

・方法:
露出したアルミニウム素地を含む製品全体に、化成処理液を塗布
または浸漬します。

・利点:
露出した素地とアルマイト皮膜の両方に、薄い化学皮膜を形成し、
耐食性を付与できます。

・欠点:
処理液の管理や設備が必要になるため、自社で行うことは難しく、
専門業者に依頼する必要があります。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
アロジン処理のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る