めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
アルミのローラに硬質アルマイト処理を20~30μm実施して
いるがクラックが発生してます。
大きさは、φ100×1000~2000
材質番号は、不明なのですが、「防錆」と「導電性」
が目当てでございますので、お奨めの処理はございません
でしょうか?
以上、宜しくお願い申し上げます。
硬質アルマイト加工処理皮膜は、絶縁皮膜です。
無電解ニッケルめっき処理に変更した方がよいと
思います。
導電性も確保できますし、耐食性、硬度も硬質アルマイト処理
相当でございます。
まずは、図面を拝見させて頂き、詳細のお返事をさせて
頂ければ幸いです。
以上、宜しくお願い申し上げます。