めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
形状が複雑で、
無電解ニッケルめっき加工処理を0.2mm処理
し研磨を「研磨屋さん」に依頼したのですが「剥離」
いたします。
材質は鉄です。
「研磨屋さん」曰く、
「硬質クロムめっきでなければ剥離する」
とのことですが本当でしょうか?
以上、宜しくお願い申し上げます。
弊社の事例ですと
剥離しません。
その「研磨屋さん」の腕と経験が無いだけのお話です。
もし、宜しければ弊社から「一般的な研磨屋さん」を
ご紹介いたします。
無電解ニッケルめっき処理を研磨して剥離すると
いう内容は、始めて聴きました。
お気をつけくださいませ。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。