めっきQ&A

FAQ

ブリネル圧痕が発生した場合、硬質クロムメッキ皮膜も変形するのか?

ブリネル圧痕が基材に発生した場合、硬質クロムメッキ
皮膜も変形します。

硬質クロムはHv800〜1000程度の高硬度を持ちますが、
皮膜は比較的薄く脆性が高いため、基材が塑性変形
すればそれに追従して皮膜も変形・割れが生じます。

特に圧痕周囲ではクラックや剥離が発生する可能性が高く、
耐摩耗性や防錆性が低下します。
そのため、ブリネル圧痕を受けるような高荷重環境では、
基材強度設計と皮膜厚の適正化、さらには下地処理の工夫
が重要です。

硬質クロムメッキのページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る