0120-133-103
お問合せフォーム
0120-133-103 平日8:30~17:00
FAQ
高リンタイプは、リンの含有率10~13%で耐薬品性が 必要な場合に利用されます。 また、耐食性が中リンタイプよりも高くなります。 メッキ析出スピードが遅く、緻密な無電解ニッケル メッキ皮膜が得られます。 中リンタイプは、リンの含有率8~9%で一般的な 無電解ニッケルメッキの特性を引き出せます。 無電解ニッケルメッキの中では一番ポピュラーな処理です。
低リンタイプは、リン含有率が1〜4%で硬度が高く 耐摩耗性に優れますが耐食性に劣ります。
無電解ニッケルメッキのページはこちらから お問合せのページはこちらから
一覧に戻る