めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
300℃の熱処理炉の中で使用するSUS304・SUS316Lを
黒くして使用したいのですが、どのような処理が可能で
しょうか教えて下さい。
300℃の環境に常温のワークを投入するので100~300℃の
温度サイクルが頻繁に発生します。又、クリーン度は
Class10であり、剥離は許されません。
以前、相手はアルミだったのですがレイデント処理をした時
に剥離してクレームになったことがありますので剥離がない
ことが絶対条件です。
SUS系を黒色にするのであれば、弊社ですと
ブラックステンコートが宜しいかと思います。
上記が妥当かどうかは、試験が必要になります。
以前、アルミへの「レイデント処理」にて剥離が
問題になったということですが、もし、材質がアルミニウム
の場合ですと、弊社では、以下の処理をお奨めいたします。
タフカラー30
温度的には、剥離しない温度になります。