めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
現在,A2011の部品に無電解ニッケルめっき処理を
行っているのですが、ELV指令の関係で,A2017に変えよ
うとしていますが、密着性が低下するのが心配です。
アルミの成分的に見ると無電解ニッケルめっき処理と
相性が良いアルミ材はどちらで、どのような成分が阻害要
因となっているのでしょうか?
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
どちらの材質も相性は悪くございません。
問題なく無電解ニッケルめっき処理が出来ます。
密着性を向上させるのであれば、無電解ニッケルめっき処理後
にベーキング処理するのも一つの方法でございます。
200〜300℃で1時間程度処理すれば問題ないと思います。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。