めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理についてお尋ねします。
1.無電解ニッケルめっき膜厚の管理は時間と浴槽の温度
とのパラメーターで決まり、またこれらの値は各浴槽で
異なると考えていますがそうなのでしょうか?
2.既に施された無電解ニッケルめっきの剥離方法につい
て教えてください
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
各浴槽ということが理解出来ませんが、膜厚管理の
考え方としては間違っておりません。
各浴槽とは、各めっき業者という解釈であれば
そのとおりでございます。
剥離の方法でございますが、
素材に見合った「剥離溶剤」にて化学的に剥離する。
ナシジ処理などで物理的に剥離する。
の2つが一般的でございます。