めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
粘土のようなベットリした物質を入れる鉄製ホッパを造り
たいのですが、ホッパの周囲に接着して落ちません。
剥離性のよいめっき処理があればお教え頂きたいの
ですが、粘土の対しては難しいでしょうか?
弊社でのメッキ処理ですと以上のような処理を
お試し頂くことになります。
1.テフロン無電解めっき処理
2.B-in処理
3.硬質クロムめっき処理
上記のメッキ処理前に「ナシジ処理」や「バフ研磨」を
併用するのも一つの方法です。
一度、試作処理をして頂き、比較テストをされることを
お奨めいたします。
また、図面を拝見させて頂き、詳細のお返事をさせて
頂ければ幸いです。
★テフロン無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★B-in処理のページはこちらから。
★硬質クロムめっき処理のページはこちらから。