めっきQ&A
めっき処理のご相談に関するお問合せ
無電解ニッケルめっき処理、ユニクロ、クロムメッキについて
防錆に優れた順番はどのような順番になりますか?
また美観以外でクロムメッキの特徴があれば教えて
ください。
ご使用になられます環境によって異なりますが一般的
な塩水噴霧試験のデータからによりますと
1.クロムメッキ
2.無電解ニッケルめっき処理
3.亜鉛メッキ加工後のユニクロ
になります。
また、めっき厚によっても耐食性は変化します。
(それぞれのめっきの)
> また美観以外でクロムメッキの特徴があれば
> 教えてください。
耐食性が高い。バフ研磨をすることによる表面の滑ら
かさで滑り性の向上、鏡面による熱反射等が考えられま
す。
また、下地に「銅めっき処理」を施し、鏡面と耐食性
を向上させることが出来ます。
★無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
★亜鉛メッキ加工のページはこちらから。
★クロムメッキのページはこちらから。