めっきQ&A

FAQ

アルマイト皮膜はアルカリ溶液に溶解するのか?

アルマイト皮膜はアルカリ溶液に溶解します。
アルマイト皮膜の主成分は酸化アルミニウム(Al2​O3​)です。
この酸化アルミニウムは、酸にもアルカリにも反応する両性
酸化物という性質を持っています。

・強酸(塩酸、硫酸など)にも溶解します。
・強アルカリ(水酸化ナトリウム、苛性ソーダなど)にも溶解
します。

この性質を利用して、アルマイト皮膜を剥離する際には、水酸化
ナトリウム(苛性ソーダ)水溶液が一般的に用いられます。

そのため、アルマイト製品をアルカリ性の洗剤や環境で使用すると、
皮膜が徐々に溶けて、腐食したり、外観が悪くなったりする原因と
なります。

アルマイト加工(処理)のページはこちらから
お問合せのページはこちらから

キーワードで検索
複数キーワードをスペースを入れて検索してください。
(例)「硬質クロム 固い」「テフロン 400℃」 など

一覧に戻る