めっきQ&A
無電解ニッケルめっき処理に関するお問合せ
ステンレスの板材に無電解ニッケルめっき処理を
したのですが、一部めっきを剥離したい箇所がございます。
うまくその部分だけ剥離することは可能でしょうか?
精度的な問題があり、可能であればこのような剥離方法を
選択したいと思っております。
以上、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
まず、図面を拝見させて頂く必要がございます。
可能性から申し上げまして非常に難しいと思います。
マスキング処理を実施し剥離することも出来ますが。
全体的に一旦、無電解ニッケルめっき処理皮膜を剥離し
その後、無電解ニッケルめっき時にめっき処理したく
ない箇所をマスキング処理してから、無電解ニッケルめっき処理を
施すのがお奨めでございます。
ただし、マスキング処理が完璧に出来る形状であれば
トライしてみる価値はあると思います。